|
***製品の内容量の印字ミスについてのお詫び***
吉野鶏めしの素[冷蔵品]3合用につきまして
下記賞味期限の製品の一部において、外装紙裏面に貼付しております品質表示のシールの内容量の印字が誤っておりました。
品質表示・賞味期限等に問題はなく安全面への影響はございませんが、お客様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんでした。心よりお詫び申し上げます。
今後、このような事態が発生することの無いよう、食品表示を含めて品質管理にはこれまで以上に注意をいたします。
■該当製品
吉野鶏めしの素[冷蔵品]3合用
・賞味期限が2025年11月7日の製品の一部(1017袋)
・賞味期限が2025年11月8日の製品の一部( 804袋)
■誤りの内容
誤:内容量 3000g
正:内容量 300g
|
 |
昔は、行事があると、収穫されたごぼうやお米、それに鶏をそれぞれが持ち寄ってその場で炊いて食されていた『吉野鶏めし』
いつしか‘おもてなし’の家庭料理として、吉野に嫁いできたお嫁さんに 受け継がれてきた郷土の味です。
このおいしい吉野とりめしの味をいつまでも残そうと『吉野鶏めし保存会』をつくり、地域自慢の食文化を次の世代へと伝えています。
使う材料は鶏とゴボウとお米だけ。
何の飾りようもないけれど、親から子へと受け継がれてきた素朴でどこか懐かしい
郷土の味です。
頑固なまでに守られてきた素材と味は漫画『美味しんぼ』にも掲載されました。
|
|